高山祭とは春の「山王祭」と秋の「八幡祭」、2つの祭をさす総称で、高山の人々に大切に守り継がれてきました。
このうち、高山に春の訪れを告げる「山王祭」は、旧高山城下町南半分の氏神様である日枝神社(山王様)の例祭です。毎年4月14日・15日、祭の舞台となる安川通りの南側・上町には、「山王祭」の屋台組の宝である屋台12台が登場。うち3台がからくり奉納を行うほか、祭行事では賑やかな伝統芸能も繰り広げられます。
当庵より1時間、是非是非お愉しみにお出掛けくださいませ。
山腰
高山祭とは春の「山王祭」と秋の「八幡祭」、2つの祭をさす総称で、高山の人々に大切に守り継がれてきました。
このうち、高山に春の訪れを告げる「山王祭」は、旧高山城下町南半分の氏神様である日枝神社(山王様)の例祭です。毎年4月14日・15日、祭の舞台となる安川通りの南側・上町には、「山王祭」の屋台組の宝である屋台12台が登場。うち3台がからくり奉納を行うほか、祭行事では賑やかな伝統芸能も繰り広げられます。
当庵より1時間、是非是非お愉しみにお出掛けくださいませ。
山腰
北アルプスの麓、飛騨の自然に包まれた懐かしさが誘う日本の原風景に出逢う福地温泉。
そこにひっそりと佇むわずか十二室の小さな宿。
ここは煌びやかで豪華なおもてなしは一切ございません。
奥飛騨の自然が見せる四季折々の景色懐かしい雰囲気に満ちた飛騨づくりの館内、心地よい風が吹く露天風呂、夜空に光る星・・・。
慌ただしい日常の中にはない、静かな空間の中で、忘れていた何かを思い出すようなひと時をお過ごしいただければ幸いです。